当社では、お客さま業務の円滑・確実な遂行を高い業務生産性を以ってサポートすること、を最も大切なテーマとして取り組んでいます。
その中で当社の強みは次の3点にあると考えております。
①お客さま業務を最適にするプロセスデザイン力です。“業務プロセスの最適化”こそが、お客さまが当社に業務を任せる大きな理由の一つです。
②担当業務に関する“高い専門知識とIT活用力”です。当社の社員はそれぞれ担当している業務に関する高い専門知識を持っているだけでなく、さまざまなIT活用力を身につけています。
これが『業務生産性向上』の大きな力になっています。
③実際の仕事を通じて培われた“業務プロセス遂行能力”です。仕事を進める中ではいろいろなイレギュラー対応がありますが、そうした複雑な業務を的確に処理できるのは、知識に加えて経験があるからこそです。
こうした強みについて、今後も強化・発展させていく必要があると考えています。
これまで以上にお客さまの事業を支え、生産性を上げ続ける「日立グループに無くてはならない会社」であるためには社員全員の努力と挑戦が欠かせません。
将来の日立ICTビジネスサービスを牽引する皆さんを仲間としてお迎えして、日立グループを支え続け、豊かな社会を実現したいと思っています。
皆さんからのエントリーをお待ちしています。
日立ICTビジネスサービスの社員は、一人ひとりが『未来をより良くしたい』という想いで業務に向き合っています。
私たちは、DX/AIで生産性を向上しつづける日立グループの「BPOパートナー」を掲げて、未来をより良くする挑戦をしています。
未来を良くしたいという想いがあれば、めざす未来に向かって挑戦し、努力していけるはずです。
私たちと一緒に思い描く社会人像を実現しましょう。
当社は、お客さまの事業に対し、日立の情報通信技術および業務ノウハウをベースとした総合的なビジネス支援を多岐にわたり提供することで、お客さまの成長を支える会社です。私たち、日立ICTビジネスサービスは、高度なサービスでお客さまのビジネスに新たな価値を創造します。
一般的にBPO(ビジネス・プロセス・アウトソーシング)とは、お客さまの業務プロセスの一部を委託していただくことで業務負担を軽減するサービスです。
主なお客さまは日立製作所および日立グループ。
日立グループ全体に、BPOによる業務効率化・コスト削減で貢献しています。
当社には、営業事務、SE事務、調達事務、SE支援などをはじめとした、さまざまなBPOサービスがあります。
これらの多岐に渡るBPOサービスに、当社は強みであるICTを駆使して取り組んでいます。
日立ICTビジネスサービスは、“人財×IT”でお客さまの事業成長を支援するビジネスパートナーとして、BPO事業での更なる貢献をめざしています。
当社は、デジタル人財の育成などを通して日立製作所ITセクターの事業成長に貢献することをめざしています。
商号 | 株式会社 日立ICTビジネスサービス(Hitachi ICT Business Services, Ltd.) |
---|---|
本社所在地 | 〒220-0011 神奈川県横浜市西区高島一丁目1番2号 横浜三井ビルディング |
設立 | 2008年4月1日(創立1980年9月20日) |
代表者 | 代表取締役 松浦 康裕 |
事業内容 | BPO(Business Process Outsourcing)その他各種サービス |
資本金 | 1億円 |
売上 | 247億円(2025年3月期) |
従業員 | 2,355名(2025年3月末時点) |